Contents
テーマと子テーマのインストール
テーマとは
ホームページを建物に例えると、サーバーは土地、ドメインは住所だと説明しました。
そのホームページである建物の基本構造つまり骨組みがWordPressなわけです。
そして、外壁など見た感じに見場よく整えて綺麗にしていくのがテーマに該当すると思ってください。
テーマできれいに整えた外壁などを再度変更しようとした場合、素材から変更したら大変なことになります。
子テーマとは、そんなとき、元のテーマ素材を変更することなく、上に化粧加工して希望の外装、内装に整えるもの、という感じでご理解いただければ嬉しいです。
ホームページ作成・おばあちゃんの指南書で使うテーマ
テーマは、Stinger Plus2という無料のものを使っていきます。
この仮の説明サイトのテーマもそれを使ってます。
ほかにももっとビジュアル的に美しいものとか有料でしたらあるのですが、一旦、同じもので作っていただき、慣れてこられましたら、お好きなテーマに変更されてみてください。
この好きにテーマを変更して、ホームページのリニューアルができるという点も、WordPressの長所です。
ただし、相性が悪い場合ですと、おかしくなることもあります。
ですので、テーマを変えるとか、WordPress本体をバージョンアップするときなど、その前にバックアップを取って万が一のために備える保険は大切です。(^^)
※バックアップにつきましては、後日「プラグイン」の説明で、お話させていただきます。
テーマ「Stinger Plus2」は、下記ページでダウンロードできます。
↓↓↓
http://wp-fun.com/dl/
テーマと子テーマのインストールと子テーマの有効化
- 左サイドメニューの「外観」→「テーマ」で、ダウンロードしたテーマ本体をインストール。
有効化はしないで、またテーマ画面に戻ってください。 - ダウンロードした子テーマをインストールして有効化してください。
これで、基本的な外観はできました。
でも、まだ家としての機能はいまいちです。
システムキッチンやシャワートイレ、リビングはもっと快適な環境にしたいし、出窓にしてみたり、屋根瓦をおしゃれなものにもしてみたいし、車庫は自動開閉にしたい、エレベーターもあった方がいいかも?・・などなど・・?
WordPressでそれらに当たるのが、便利機能ツールのプラグインというものです。
そのプラグインにつきましては、基本設定とテーマのカスタマイズ後にご説明しますので、しばらくお待ちくださいませ。